活 動

ラモス瑠偉氏が語る 日本代表の昔と今 W杯本大会へ向けた森保ジャパンへの提言 コーディネート

2025.04.05

TVer完全オリジナルコンテンツ、フジテレビ『MONDAY FOOTBALL on TVer』がVOD配信の最終回(3月31日〜4月7日) ラモス瑠偉氏の出演をコーディネート

 

■番組内容

ラモス瑠偉 日本代表への提言&「ドーハの悲劇」当時の裏エピソード披露&南米予選を戦うブラジル代表に喝!?

リーガエスパニョーラ久保建英&浅野拓磨&3強の争い

ブンデスリーガ 日本人所属チームCL出場圏争い

エールディヴィジ塩貝健人&三戸舜介がゴール

MATCH OF THE WEEKEND多摩川クラシコ

Jリーグ好プレー珍プレー&スーパーゴール集マンデーセレクション明治安田J1リーグ2、3月度月間ベストゴール◆3/31(月)◆マンデーフットボール ◆すぽると #Tver

■番組情報

フジテレビのスポーツニュース番組すぽると!の名物コーナー、MONDAY FOOTBALLがTVerオリジナルで登場!プレミアリーグ、リーガエスパニョーラ、ブンデスリーガ、エールディビジで活躍する日本代表選手の活躍やビッグクラブのスター選手のプレーをイッキ見せ!また珠玉のゴールを集めたマンデーセレクションもお届けします。毎回、代わる代わる登場する解説者やレジェンド、サッカー大好き著名人らも大きな見どころ!

TVer完全オリジがナルコンテンツ、フジテレビ『MONDAY FOOTBALL on TVer』がVOD配信が最終回。ありがとう!MONDAY FOOTBALL on TVer。ありがとう!マルカトーレ青嶋!Grazie, Marcatore. Incontriamoci di nuovo!

フジテレビのスポーツニュース番組すぽると!の名物コーナー、MONDAY FOOTBALLがTVerオリジナルコンテンツとしてVOD配信されてきましたが、今回が最終回となりました。MONDAY FOOTBALLといえば、海外サッカー情報コーナーの「マルカトーレ青嶋」のナレーションがサッカーファンの心を豊かにしてくださいました。アナウンスのプロフェッショナルがユーモアたっぷりの表現でサッカーの魅力を何十倍にもしてくださいました。青嶋アナウンサー、番組スタッフに心から敬意と感謝を表します。

ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監

フジテレビ『MONDAY FOOTBALL on TVer』がVOD配信をSPORTSNAVI(スポナビ)からラモス瑠偉氏が語る日本代表の昔と今 W杯本大会へ向けた森保ジャパンへの提言で紹介。

毎週月曜日19時から、TVer完全オリジナルコンテンツ、フジテレビ『MONDAY FOOTBALL on TVer』がVOD配信され、青嶋達也アナウンサーの軽やかなナレーションに乗せて、海外リーグでの日本選手の活躍やビッグクラブのスター選手、さらにJリーグの好プレーなどを“イッキ見せ”しながら、毎週、様々なゲスト招いて日本サッカーを盛り上げてきた。

3月31日の配信では、笹木かおりをマネージャー役に「最終回に相応しい」ゲストとしてラモス瑠偉氏がゲスト出演した。68歳となった日本サッカー界のレジェンドは、日本のプロサッカー草創期の思い出話を交えながら日本サッカー界について熱弁。番組収録後にも、W杯本大会出場を決めた森保一監督と日本代表チームへの想いを熱く、激しく論じた。

取材協力 KAKU SPORTS OFFICE

KAKU SPORTS OFFICE (カクスポーツオフィス)

ミッション

アスリート思考で心豊かな社会づくりをクリエイトする

アスリート思考で心豊かな社会をクリエイトするをモットーに、競技スポーツを活動や事業にされている個人、企業、組織の情報を的確な視点から分析し、情報、文化、言語、音楽、映像、活字などのシンボルを駆使し、人と人、組織と組織、企業と企業、人と組織、人と企業など最大の効果を生み出すであろう組み合わせをコーディネートし、利益システムを構築するコミュニケーション コーディネーターとして活動します。また、創設者、創業者、企画立案者の精神である組織の理念、目的を共有できるパートナーの開発や持続的且つ自走可能な組織づくりを推進するシステムコーディネーターとして活動します。さらに競技者本来の力を引き出すメンターとなり競技スポーツの発展に貢献します。

POST