活 動

鈴木啓太チャンネル ラモス瑠偉編 企画監修

2024.11.25

プロサッカー選手引退後、実業家に転身しアスリートの腸内細菌を研究するスタートアップ企業AuBの代表を務める鈴木啓太氏のyoutubeチャンネル「鈴木啓太チャンネル」ラモス瑠偉編の企画監修を担当させていただきました。

鈴木啓太チャンネル ラモス瑠偉編

#5【不遇】ラモス瑠偉が語るサッカー王国ブラジルのセレクション事情

https://youtu.be/P-FzyXjRY24?si=ht7H_GScTjjZMwYk

#4【恩人】ラモス瑠偉が語る来日のきっかけとなった与那城ジョージとの出会い

https://youtu.be/-NjO3e8dZHI?si=N3cwQZLPO-I8PgYx

#3【真実】ラモス瑠偉が語る日本に帰化した本当の理由

https://youtu.be/_eWlTp93leA?si=bw2sj0ZqEFVfso1t

#2【盟友】ラモス瑠偉が語るヴェルディ川崎時代の黄金コンビ・三浦知良

https://youtu.be/0MvEoPWN9XI?si=VhN5Xjj2ZI7iLi-4

#1【教訓】ラモス瑠偉が語る日本サッカーの原点“ドーハの悲劇”

https://www.youtube.com/watch?v=6hpCEhzCIdk&t=9s

ラモス瑠偉に関するお問い合わせ

ラモス瑠偉への出演・講演・広告活用などに関するご相談は、

contact@kakusportsoffice.com

ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監

ラモス瑠偉公式サイト

プライベートの案件はお受けしておりません。

KAKU SPORTS OFFICE  MISSION

アスリート思考で心豊かな社会づくりをクリエイトする

アスリート思考で心豊かな社会をクリエイトするをモットーに、競技スポーツを活動や事業にされている個人、企業、組織の情報を的確な視点から分析し、情報、文化、言語、音楽、映像、活字などのシンボルを駆使し、人と人、組織と組織、企業と企業、人と組織、人と企業など最大の効果を生み出すであろう組み合わせをコーディネートし、利益システムを構築するコミュニケーション コーディネーターとして活動します。また、創設者、創業者、企画立案者の精神である組織の理念、目的を共有できるパートナーの開発や持続的且つ自走可能な組織づくりを推進するシステムコーディネーターとして活動します。さらに競技者本来の力を引き出すメンターとなり競技スポーツの発展に貢献します。

POST